2018/02/17
ここなんです!
「見つけてもらえなければ存在しないのも同じだよ」と・・・
ごもっともです。
美容室「Runway by遊人」さん横の路地を入って左奥にあります。
目立つのはちょっと苦手、でも気づいて欲しい。そんな工房です。
2017/12/27
今年最後の教室
今年も皆さん思い思いの作品に取り掛かり試行錯誤されながらも頑張って制作されました。
この作品が2作目のYさん、どの工程もとても丁寧にされた甲斐あって素晴らしい出来上がりです!
皆さん、良いお年を!
2017/10/02
初めてのフリーマーケット
季節がら、ハロウィンやクリスマスに向けての小物を張り切って作りましたが意外にもお雛様に目をとめて下さる方が多かったです。
お買い上げいただいた方、足を止めて見ていただいた方、皆様どうもありがとうございました。
2017/09/14
早や!
カサブランカのミニパネルを色違いで3作も仕上げられました!
「どれかプレゼントするの?」という他の生徒さんの声に
「どれが欠けても淋しいからあげない」と・・・
そりゃあ一生懸命に作った可愛いわが子ですものね。
その気持ち、よ〜くわかります!
2017/09/10
生徒さん作品
ガラス選びの段階からじっくり時間をかけ、カットもテープ巻きも
とても丁寧にされました。
仕上げを急ぐあまり「まあ良いか」と、気になるところに目をつむり進めてしまいがちですがSさんにはそういうことはありません。
2017/09/07
マルトリンヌ
フランス人女性の名前のようですが、
ステンドグラスで使用する工具のひとつの名前です。
完成後などにガラスピースの割れを発見!
はずして取替えなければ・・・
そんな時、登場します。
ガラスカッターでスコアーを入れたガラスを裏側からたたくのに使用します。